月会費が無料でおすすめのカーシェア!大手3社を比較!

カーシェアを利用したいけど1回きりの予定であったり、年に数回乗る程度のようなあまり乗らない人は月会費無料のサービスがお得になります。ちなみに月に必ず1回以上利用する方は、月会費が有料のプランでも実質無料になります(利用料金から差し引かれるため)。そういった方は別の視点で選ぶことをおすすめします。

月会費無料のプランがあるカーシェアは大手4社だと、dカーシェア、カレコ、オリックスカーシェアの3社になります。その3社の中からどれを選択するべきか、比較してみたのでご検討ください!

まず結論として月会費無料でおすすめのカーシェアをランキングで紹介します。

dカーシェア

NTTドコモが運営。カレコ、オリックスカーシェア、カリテコの3社と提携しており、それぞれのサービスの仲介を行っている。

会員非公表
ステーション約3,900ヶ所
車両約6,400台
車種26車種(オリックス)
59車種(カレコ)
35車種(カリテコ)
初期費用無料
月会費無料

カレコ

三井不動産グループが運営。車種のラインアップや料金の安さで他社と差別化をしている。

会員73,592人
ステーション1,955ヶ所
車両3,337台
車種59車種
初期費用無料
月会費980円
無料プランあり

オリックスカーシェア

オリックスが運営。長時間のパック料金が業界最安値(月額無料プランでは最安値ではない)。

会員193,182人
ステーション1,654ヶ所
車両2,703台
車種26車種
初期費用1,000円
月会費980円
無料プランあり

月会費無料プランの料金はdカーシェアとカレコが安い!

3社の月会費無料プランの利用料金を比較してみましょう。各社一番安い車種クラスで比較しています。見てわかる通りdカーシェアは3社料金が異なりますので注意してください。
その他の車種クラスなど細かい値段の詳細を知りたい方はここをクリックしてください。

上から順に
dカーシェア(オリックスカーシェア)
dカーシェア(カレコ)
dカーシェア(カリテコ)
カレコ
オリックスカーシェア

の料金表になっています。

横にスライドできるよ!

 初期費用利用料金6時間パック12時間パック24時間パック夜間パック
(18時~翌9時)
距離料金
無料220円/15分4,200円6,500円8,000円2,500円
(20時~翌9時)
16円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
無料160円/10分
(15分換算)240円
4,600円6,400円8,300円3,100円18円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
無料206円/15分4,110円6,170円8,230円2,060円11円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
無料160円/10分
(15分換算)240円
4,600円6,400円8,300円3,100円18円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
1,000円300円/15分5,250円6,400円8,300円2,500円
(20時~翌9時)
16円/km

dカーシェアとカレコの料金が同じです。一方、オリックスカーシェアを利用する場合、dカーシェア経由で乗った方が安くなるという逆転現象が起きています。さらに、オリックスカーシェアのみ6時間以内も距離料金が取られてしまい、初期費用もかかってしまいます。よって、料金ではdカーシェアとカレコが有利となります。

ステーション数はdカーシェアが多い

dカーシェアに登録をすればカレコ、オリックスカーシェア、カリテコの3社の車両を利用することができます。つまり、dカーシェアは3社の合計なのでステーション数で一番有利なのはdカーシェアになります。次いで、カレコになります。

 ステーション数
約3,900ヶ所
※カレコ、オリックス、カリテコの3社合計
1,955ヶ所
1,654ヶ所

車両・車種数もdカーシェアが多い

ステーション数と同じ理由でdカーシェアが有利です。次いで、カレコが多いです。

 車両数車種数
約6,400台
※カレコ、オリックス、カリテコの3社合計
26車種(オリックス)
59車種(カレコ)
35車種(カリテコ)
3,337台59車種
2,703台26車種

登録の楽さ・速さもdカーシェアが有利

dカーシェアは最短5分、カレコは最短当日中、オリックスカーシェアは1週間程度かかります。登録してすぐに乗りたい方はdカーシェアがおすすめです。

 入会所要日数
最短5分
最短当日
最短1週間

キャンペーンで比較する

入会キャンペーンをやっているカーシェアは狙い目です!とてもお得なのでチャンスを逃さないようにしましょう!

 キャンペーン内容
カーシェア登録と1回利用でdポイント1,000ptプレゼント

※dアカウントの登録も必要
行っていない
・月会費2ヶ月(2,000円分)無料
・初期費用(1,000円分)無料
・時間料金2,000円分プレゼント

総評

dカーシェアの回し者みたいになっていますが、月会費無料という点のみを考慮するとdカーシェアが一番おすすめです。

逆に頻繁に利用する方はカレコやオリックスカーシェアのほうが安くなるため、dカーシェアはおすすめできません。

月会費無料プラン各社料金比較

横にスライドできるよ!

dカーシェア(オリックスカーシェア)

車種クラス15分6時間パック12時間パック24時間パック夜間パック
(20時~翌9時)
距離料金
スタンダード220円4,200円6,500円8,000円2,500円16円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
デラックス320円4,800円7,800円9,400円2,500円16円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし

dカーシェア(カレコ)

車種クラス10分6時間パック12時間パック24時間パック夜間パック
(18時~翌9時)
距離料金
コンパクト160円4,600円6,400円8,300円3,100円18円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
ミドル190円4,600円7,700円9,500円3,100円18円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
ベンツ210円5,200円8,900円10,800円3,700円18円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
プレミアム290円8,300円9,700円12,000円5,500円18円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし

dカーシェア(カリテコ)

車種クラス15分6時間パック9時間パック12時間パック18時間パック24時間パック36時間パック48時間パック夜間パック①(18-24)夜間パック②(24-翌9)夜間パック③(18-翌9)距離料金
ミニ206円4,110円5,140円6,170円7,200円8,230円10,290円12,340円1,540円1,540円2,060円11円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
コンパクト257円5,140円6,170円7,200円8,230円9,260円11,310円13,370円2,060円2,060円2,570円16円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
ミドル309円5,140円7,200円8,230円9,260円10,290円12,340円14,400円2,060円2,060円2,060円16円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
BMW350円7,000円8,500円9,500円10,500円11,500円13,500円15,500円3,000円3,000円3,500円20円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし

カレコ 月会費無料プラン

車種クラス10分6時間パック12時間パック24時間パック夜間パック
(18時~翌9時)
距離料金
コンパクト160円4,600円6,400円8,300円3,100円18円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
ミドル190円4,600円7,700円9,500円3,100円18円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
ベンツ210円5,200円8,900円10,800円3,700円18円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
プレミアム290円8,300円9,700円12,000円5,500円18円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし

オリックスカーシェア 月会費無料プラン

車種クラス15分6時間パック12時間パック24時間パック夜間パック
(20時~翌9時)
距離料金
スタンダード300円5,250円7,800円10,050円2,500円16円/km
デラックス450円6,000円9,750円12,000円2,500円16円/km
EV300円----16円/km

コメント