カーシェアは車種で選ぶ!大手4社 全車種一覧付きでおすすめを紹介!

「乗ってみたい車がある!」、「試乗したい!」、「せっかくなら好きな車で乗りたい!」そんな方達のために大手4社の車種を全て紹介します。

車種を一番の売りにしているのはカレコです。dカーシェアもカレコの車両を利用できますが、月会費が無料の分、料金が高めに設定されています。

それではまずは車種数が多い、おすすめのカーシェアをランキングで紹介します!

車種数が多いカーシェアおすすめランキング

カレコ
カレコ

・車種数がNo.1
・利用料金が最も安い
・初期費用が無料
・月会費無料プランあり
・平日プランあり
・支払いは乗った時間分だけ
・最安値自動適用あり
・2ヶ月先まで予約可能
・利用6時間まで距離料金無料
・10分前から利用可(無料)
・Tポイントが貯まる・使える

dカーシェア
dカーシェア

・カレコの車両+他2社の車両利用可
・月会費無料
・初期費用無料
・レンタカー利用可
・個人間カーシェア利用可
・dポイントが貯まる・使える
・利用6時間まで距離料金無料

タイムズカープラス
タイムズカープラス

・ステーション数No.1
・会員数No.1
・車両数No.1
・支払いは乗った時間分だけ
・利用6時間まで距離料金無料
・15分前から利用可(無料)

オリックスカーシェア
オリックスカーシェア

・長時間パック料金が最も安い
・最安値自動適用あり
・月会費無料プランあり
・利用前と後で実質25分無料
・一部ロードサービスが無料

車種数はカレコ、dカーシェアが多い!

車種数はカレコが圧倒的に多いです!dカーシェアはカレコ、オリックスカーシェア、カリテコの3社の車両を利用できるので実質一番多いのはdカーシェアになります。ランキングは料金を考えてカレコを一番にしました。

各社車種数

サービス車種数
タイムズカープラス32車種
カレコ59車種
オリックスカーシェア26車種
d-carshare26車種(オリックス)
59車種(カレコ)
35車種(カリテコ)

各社同車種もあれば、そこにしかない車種もあります。例えば、オリックスカーシェアはHONDAの車種が多いのが特徴です。カレコはメルセデスベンツの種類が多い印象です。

乗りたい車がステーションになければ意味がない!

気になる車種があっても乗れなければ意味がありません。人気で希少な車種は一部のステーションにしかなく、乗りたいときに予約が入ってしまっているということも少なくありません。

なので、まずは公式HPの車種ページから気になっている車種を選択し、ステーションを確認しましょう!

ちなみにステーション数が一番多いのはタイムズカーシェアです。

ステーション数比較

サービスステーション数
タイムズカープラス10,459ヶ所
カレコ1,955ヶ所
オリックスカーシェア1,654ヶ所
d-carshare約3,900ヶ所
※カレコ、オリックス、カリテコの3社合計

ステーション検索はこちらから
タイムズカーシェア
カレコ
オリックスカーシェア
dカーシェア

タイムズカーシェアの特徴・料金・口コミは下記記事をご覧ください。

タイムズカーシェアの特徴と評判【ステーション数の多さが魅力】
口コミ・評判だけ見たい方はここをクリック! タイムズカーシェアの評判・他社との違い! 1.圧倒的なステーション数!その数10,459ヶ所! タイムズカーシェアは駐車場で有名なパーク24が運営するカーシェアで...

利用シーンに合わせて料金を比較する!

利用料金は各社異なります。各社の料金は以下のとおりです。

横にスライドできるよ!

サービス初期費用月会費利用料金6時間パック12時間パック24時間パック夜間パック(18-9時)夜間パック(18-24時)夜間パック(0-9時)距離料金
タイムズカープラス1,550円
※キャンペーン時無料
1,030円
※頻繁に乗る場合は実質0円
206円/15分4,020円6,690円8,230円2,580円2,060円2,060円16円/km
※ショート、6時間パックは距離料金なし
カレコ0円980円
※頻繁に乗る場合は実質0円
130円/10分3,800円5,300円6,800円2,500円16円/km
※6時間以内の利用は距離料金なし
オリックスカーシェア1,000円
※キャンペーン時無料
980円
※頻繁に乗る場合は実質0円
200円/15分3,500円5,200円6,700円2,500円
※20時-翌9時
16円/km
d-carshare0円0円220円/15分(オリックス)
160円/10分(カレコ)
206円/15分(カリテコ)
4,200円(オリックス)
4,600円(カレコ)
4,110円(カリテコ)
6,500円(オリックス)
6,400円(カレコ)
6,170円(カリテコ)
8,000円(オリックス)
8,300円(カレコ)
8,230円(カリテコ)
2,500円(オリックス ※20時-9時)
3,100円(カレコ)
2,060円(カリテコ)
1,540円(カリテコ)1,540円(カリテコ)16円/km(オリックス)
18円/km(カレコ)
11円/km(カリテコ)
※6時間以内の利用は距離料金なし

どのようにカーシェアを利用するか、人によってお得なカーシェアが異なります。利用可能なステーションがあるという前提で各シーンのおすすめを紹介します。

日常で短時間利用する人はカレコが安い!

月会費有料プランのカレコがおすすめです。一番値段が安く設定されており、車種が一番多いためです。

カレコの特徴・料金・口コミは下記記事をご覧ください。

カレコの特徴と評判【短時間料金の安さと車種の多さが魅力】
口コミ・評判だけ見たい方はここをクリック! カレコの良い特徴・他社との違い! 1. 車種のラインアップが魅力的! 三井のリパークでおなじみの三井不動産グループが運営しているカレコ。2009年より都市部を中心に展開してい...

単発で短時間利用する人はdカーシェアがお得!

dカーシェア、もしくは月会費無料プランのカレコがおすすめです。dカーシェアは月会費無料が基本でカレコの無料プランと料金が同じです。車もカレコ、オリックスカーシェア、カリテコの3社から借りられるので種類が豊富です。さらにdカーシェアでオリックスカーシェアを利用する場合、オリックスカーシェアの無料プランより何故か安く設定されています。

dカーシェアの特徴・料金・口コミは下記記事をご覧ください。

dカーシェアの特徴と評判!他社との違いは?
口コミ・評判だけ見たい方はここをクリック! dカーシェアはNTTドコモが運営するカーシェアのポータルサービス。カーシェア・レンタカー・マイカーシェアの利用ができます。カーシェアでは、オリックスカーシェア、カレコ、カリテコと提携しているため...

長時間利用する人はオリックスカーシェアが安い!

長時間利用をするときはオリックスカーシェアがおすすめです。単発でも月会費は利用料金から差し引かれます。ただし、車種は少なめで古いことが多い。

オリックスカーシェアの特徴・料金・口コミは下記記事をご覧ください。

オリックスカーシェアの特徴と評判!【長時間料金の安さが魅力】
口コミ・評判だけ見たい方はここをクリック! オリックスカーシェアの良い特徴・他社との違い! 1. 長時間の利用料金が一番安い! オリックスカーシェアの一番の売りは長時間の利用が安いことです。車は持ってないけど車で旅行に...

メーカー別のカーシェア全車種一覧

自動車メーカー別に各社どんな車があり、料金はいくらで乗れるのか、調査しました。

  • 料金は各社基本プランを選択しています。
  • 15分単位の料金を載せています。
  • カレコ(dカーシェア)はもともと10分単位ですが、比較しやすいように15分換算の料金を載せています。
  • dカーシェアは①カレコ②オリックスカーシェア③カリテコの3社の料金を載せています。
  • 情報に誤りがありましたらコメント欄、もしくは問い合わせからご連絡いただけると助かります!正確な情報は公式HPを確認するようお願いします。

横にスライドができるよ!

トヨタ(TOYOTA)

車種タイムカレコオリッdカー
C-HR195円①240円
C-HR(ハイブリッド)412円
ヴィッツ206円195円200円①240円
②220円
③257円
タンク195円①240円
ハリアー195円①240円
アクア206円200円②220円
③257円
カローラ アクシオ200円②220円
③309円
カローラフィールダー206円200円②220円
③309円
パッソ206円
エスクァイア
(アルパイン)
225円①285円
エスクァイア225円①285円
ヴォクシー
(アルパイン)
225円①285円
ヴォクシー412円225円①285円
ヴォクシー HV225円①285円
ノア412円
シエンタ206円225円①285円
プリウス50225円200円①285円
②220円
③309円
プリウス 20200円②220円
プリウス 30206円225円200円①285円
②220円
プリウスPHV225円①285円
ハイラックス360円①435円
ランドクルーザープラド360円①435円
アルフォード360円①435円
ヴェルファイア
(7人乗り)
360円①435円
ヴェルファイア
(8人乗り)
360円①435円
COMS206円
i-ROAD412円

ホンダ(HONDA)

車種タイムカレコオリッdカー
ヴェゼル195円①240円
③309円
ヴェゼル HV200円②220円
N-BOX206円195円①240円
③206円
N-WGN③206円
ライフ③206円
フィット3206円195円200円①240円
②220円
③257円
フィットHV200円②220円
フィット3HV200円②220円
インサイト200円②220円
フィット シャトルHV200円②220円
シャトルHV200円②220円
フリード GB3206円225円200円①270円
②220円
フリード GB5/GB6206円225円①270円
フリードHV GP3200円②220円
フリード2 HV GB7200円②220円
③309円
ステップワゴン RK1300円②320円
ステップワゴン RP1300円②320円

日産(NISSAN)

車種タイムカレコオリッdカー
ノート206円195円200円①240円
②220円
③257円
マーチ200円②220円
③257円
ティーダラティオ200円②220円
NV200バネット206円
ADバン206円
NV350キャラバン206円
エクストレイル225円300円①285円
②320円
リーフ412円225円200円①285円
②220円
セレナ412円
セレナHV300円②320円
デイズ③206円
デイズルークス③206円

スズキ(SUZUKI)

車種タイムカレコオリッdカー
スイフト206円195円①240円
③257円
ハスラー206円③206円
ソリオ206円③257円
イグニス③257円
ワゴンR③206円

スバル(SUBARU)

車種タイムカレコオリッdカー
インプレッサ206円③309円
XV412円225円①285円
XV HV225円①285円
レヴォーグ225円①285円

マツダ(MAZDA)

車種タイムカレコオリッdカー
デミオ206円200円②220円
③257円
プレマシー206円③309円
CX-5412円225円①285円
新型CX-5225円①285円
アクセラ225円①285円
ロードスター360円①435円

ダイハツ(DAIHATSU)

車種タイムカレコオリッdカー
ウェイク206円③206円
ミラ トコット206円
タント③206円
ムーヴ③206円
キャスト③206円

三菱(MITSUBISHI)

車種タイムカレコオリッdカー
i-MiEV206円195円①240円
ミラージュ③257円
eKワゴン③206円

スマート(smart)

車種タイムカレコオリッdカー
フォーフォー パッション195円①240円
フォーフォー プライム195円①240円
フォーフォー ブラバス195円①240円
フォーフォー ブラバスS195円①240円
ブラバス カブリオ Xc195円①240円

メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)

車種タイムカレコオリッdカー
A250 スポーツ255円①315円
新型A180スタイルAMGライン255円①315円
A180 スタイル255円①315円
A180 AMGスタイル255円①315円
B180255円①315円
B180 スポーツ255円①315円
CLA220クーペ255円①315円
CLA220255円①315円
CLA180 AMGスタイル255円①315円
GLA220255円①315円
GLA180255円①315円
C180カブリオレ スポーツ360円①435円
C180セダン ローレウスEd360円①435円
GLC220d スポーツ360円①435円
GLC220dクーペ スポーツ360円①435円
GLC200 スポーツ360円①435円
V220d(6人乗り)360円①435円
V220d360円①435円

アウディ(Audi)

車種タイムカレコオリッdカー
Audi A1412円
Audi A3 Sportback360円①435円

レクサス(LEXUS)

車種タイムカレコオリッdカー
レクサス CT360円①435円
レクサス NX360円①435円
レクサス IS360円①435円

BMW

車種タイムカレコオリッdカー
MINI One CROSSOVER412円
MINI ONE③257円
MINI COOPER③257円
118i③350円
118i Style③350円
218i Active Tourer③350円

各カーシェアの口コミ・評判はこちらから

タイムズカーシェアの特徴と評判【ステーション数の多さが魅力】
口コミ・評判だけ見たい方はここをクリック! タイムズカーシェアの評判・他社との違い! 1.圧倒的なステーション数!その数10,459ヶ所! タイムズカーシェアは駐車場で有名なパーク24が運営するカーシェアで...
カレコの特徴と評判【短時間料金の安さと車種の多さが魅力】
口コミ・評判だけ見たい方はここをクリック! カレコの良い特徴・他社との違い! 1. 車種のラインアップが魅力的! 三井のリパークでおなじみの三井不動産グループが運営しているカレコ。2009年より都市部を中心に展開してい...
オリックスカーシェアの特徴と評判!【長時間料金の安さが魅力】
口コミ・評判だけ見たい方はここをクリック!オリックスカーシェアの良い特徴・他社との違い!1. 長時間の利用料金が一番安い!オリックスカーシェアの一番の売りは長時間の利用が安いことです。車は持ってないけど車で旅行に行きたい!って方も多いかと思
dカーシェアの特徴と評判!他社との違いは?
口コミ・評判だけ見たい方はここをクリック! dカーシェアはNTTドコモが運営するカーシェアのポータルサービス。カーシェア・レンタカー・マイカーシェアの利用ができます。カーシェアでは、オリックスカーシェア、カレコ、カリテコと提携しているため...

コメント